投資家の皆様からよくいただく質問にお答えしています。
当社についてのご質問
- 
                        事業内容を簡単に教えてください。
 - 当社は、資材サプライヤー・メーカー・卸売業間の商取引の基幹となる受発注、出荷、請求・支払などのデータ交換を行うEDIサービスを中心に事業を展開しております。EDIサービスを支える事業として、取引先や商品の情報を維持・管理・提供する「取引先データベース」「商品データベース」等のサービスを展開しております。
詳しくは、こちらをご覧ください。 
- 
                        どのような企業が利用していますか。
 - 日用品・化粧品、ペットフード・ペット用品、OTC医薬品、その他消費財を取り扱っている企業様にご利用いただいております。
 
- 
                        設立はいつですか。
 - 1985年8月1日です。
 
- 
                        設立の経緯について教えてください。
 - 日用品・化粧品メーカー8社が卸流通を使うことを前提に、メーカー・卸売業間のネットワークを標準化し、合理化して使うことを目的として設立されました。
 
- 
                        プラネットの強みは何ですか。
 - プラネットの強みをご覧ください。
 
- 
                        どのような営業活動をしていますか。
 - EDIによる効率化を進めるメーカーや卸売業と協力し、新規企業に個別訪問したり、説明会を開催するなどしております。また、既存ユーザーに対しては、未利用データの利用促進などを行っております。
 
- 
                        株式を上場した理由を教えてください。
 - 当社は日用品・化粧品業界の主要メーカー各社の出資により誕生し、EDIサービスの提供を通じて当業界全体の業務効率化の促進に努めてきました。その過程で、広く遍(あまね)く当社のサービスを広めるためには、経営をガラス張りにし、あらゆる業界のお客様に対して中立・公平であることを証明する必要があると判断しました。
そのため、株式を上場した次第です。 
決算・財務についてのご質問
- 
                        決算期はいつですか。
 - 毎年7月です。
 
- 
                        決算発表はいつですか。
 - IRカレンダーをご覧ください。
 
- 
                        最新の決算情報や過去の決算情報はどこで見ることができますか。
 - IRニュースをご覧ください。
 
株式に関するご質問
- 
                        上場証券取引所、証券コードを教えてください。
 - 上場証券取引所は、東京証券取引所 スタンダード市場です。証券コードは、2391です。
 
- 
                        売買単位株式数を教えてください。
 - 100株です。
 
- 
                        株式分布状況、大株主の状況について教えてください。
 - 株式基本情報をご覧ください。
 
- 
                        株主優待制度はありますか。
 - 株主優待制度は実施しておりません。
 
- 
                        配当政策について教えてください。
 - 株主還元をご覧ください。
 
- 
                        現在の株価はいくらですか。
 - こちらをご覧ください。(外部サイトYahoo!ファイナンスにリンクします。)
 
